ソリッドリングを自作
スナップって好きじゃないんですよね。
ビジュアル的に美しくないし、線形細くて結束強度も弱い。
しょっちゅうルアー交換するなら使うとき有るけど、
ベイトで使うハードルアーのアイにはソリッドリングを自作して付けています。
ステンレスのワイヤーの0.9mmを柄の部分が直径3mmのドライバーの柄の部分に巻きつけて、
ニッパーで1周部分ずつカットしていきます。
アイに取り付けて半田で溶接します。
思いつきで書いている記事なので、途中経過の写真が少ないです(泣)
あとは、ダウンショットリグのフックにも付けます。
こうすることで、ラインを張った状態でも水平姿勢が保たれます。
慣れれば1個30秒で出来ます。



コメントを残す